生活

シンガポールから日本への荷物の送り方

先日、初めてシンガポールから日本に荷物を送りました。きちんと送れるか不安だったのですが、非常にあっさりと送ることができましたので、ご紹介します。シンガポールポストから荷物を送る 民間の業者もいくつかあるようなのですが、今回はシンプルにシンガ...
おでかけ

シンガポール植物園に行った話

シンガポールで初めて世界遺産に登録されたというSingapore Botanic Gardens(ボタニックガーデン)に子供を連れて行ってきました。植物園への行き方 シンガポール植物園にはいくつかゲートがあるのですが、MRTのボタニック・ガ...
生活

日本からシンガポールまでの国際小包の所要日数

海外で暮らしていると、日本にいる家族・友人から荷物を送ってもらうこともあるかと思います。ここでは、日本の郵便局から国際小包(航空便/船便)を発送した場合の実際の所要日数をご紹介したいと思います。発送方法の種類 郵便局のHPによると、現在日本...
生活

日本からの荷物が届かなかった話

海外で生活していると、日本にいる家族・友人から荷物を送ってもらうこともあるかと思います。シンガポールは郵便制度が発達していると聞いていたので、あまり心配していなかったのですが、渡星して早々、日本から送ってもらった荷物が届かないということを経...
生活

シンガポールでピアノを購入した話

シンガポールに来る前、日本のヤマハ幼児科コースでピアノのグループレッスンを受けていた我が子。シンガポールでも、ローカルの個人レッスンを受けることにしたため、自宅練習用のピアノが必要になりました。いろいろと考え、電子ピアノを購入した話をご紹介...
旅行

レゴランドにバスで行った話 その2

マレーシアのJohor Bahru(ジョホールバル)にあるレゴランドに、2024年のChinese New Year(旧正月)に 、シンガポールからバスで行ってきました。そのときの経験をご紹介します。その1はこちら。 チケットの購入場所はホ...
旅行

レゴランドにバスで行った話 その1

マレーシアのJohor Bahru(ジョホールバル)にあるレゴランドに、2024年のChinese New Year(旧正月)に 、シンガポールからバスで行ってきました。そのときの経験をご紹介します。レゴランド行きのバスの予約 シンガポール...