イスタナ(istana)とは、シンガポールの大統領官邸のことで、通常立ち入ることはできません。しかし年5回(年によっては4回)だけ、イスタナオープンハウスとして一般公開されるのです。その貴重なイスタナオープンハウスに2025年4月に行ってきましたので、ご紹介します!
場所
イスタナは、オーチャードの端、Plaza Singapura(プラザシンガプーラ) の隣にあります。
MRTドビーゴート駅の目の前が入り口になります。
2025年の開催日
開催日は、以下の5つの祝日近くの日曜日です。年によっては、4回の場合もあるようです。
Chinese New Year (2025年2月2日)
Hari Raya Puasa (2025年4月13日)
Labour Day (未定)
National Day (未定)
Deepavali (未定)
今後の予定が明らかにされていないので、時期が近くなってから公式HPを確認することをお勧めします!
料金
大人 | 子供(4〜12歳) | |
入場料 | 20ドル | 10ドル |
なんと去年までは、 一人2ドルだったようです。一体何があったのか… ちなみにシンガポーリアンと永住権者は無料です。
予約は不要で、料金を入り口のブースで払います。現金は受け付けていないので注意!
10時30分ころ着きましたが、数人並んでいるだけで、すぐ入ることができました。
料金支払い後、保安検査を受けます。金属探知機はもちろん、水筒に入った水も飲むように言われます。流石にかなりしっかりした警備でした。
なお、ISTANA HERITAGE TOURというガイドツアーも開催されていて、こちらは、事前予約が必要です。
大人 | 子供(4〜12歳) | |
料金 | 30ドル | 12ドル |
※シンガポーリアンと永住権者は、大人8ドル、子供4ドル
敷地内の様子

中には都心とは思えない広大な敷地が広がっています。


とにかく広く、坂道なので、ある程度歩ける靴と日差し対策が必要です。
Istana Villa

敷地内には、Istana Villa と呼ばれる建物があり、各国から大統領に送られた贈り物が展示されています。別料金を払って見学します。(後述の本館が閉館中なので、代わりに開放しているようです。)
大人 | 子供(4〜12歳) | |
Istana Villa 入館料 | 10ドル | 5ドル |
※シンガポーリアンと永住権者は2ドル
食べ物
軽食、ドリンクやスナックを販売するブースやフードトラックがいくつかあります。敷地が広い上、暑いので買いたくなりますが、特段安い(逆に高い?)わけではありません。


ホワイトハウス

一番奥に大統領官邸本館があります。残念ながら訪問時は、改装中で中に入れませんでした(2025年5月時点で、再開日未定)。
他にもいくつかの家族向けのアクティビティや、パフォーマンスも開催されていて、楽しもうと思えば、半日は過ごせそうな感じです。
最後に
年5回しかない機会なので、シンガポールに住んでいなければ、ほぼ行くことはないと思います。料金の高さを考えると再訪はないですが、一度は記念に行ってみてはいかがでしょうか!
おすすめ度 ★★★☆☆
コメント