シンガポール西部にある街クレメンティ。日本人学校もあり、近くに来る機会がある方も多いのではないでしょうか。そんなクレメンティで、島内最安値だったとも噂される、人気のサテー屋さんをご紹介します。
サテーとは
サテとも呼ばれ、見た目は日本の焼き鳥に似ていますが、マリネしたお肉を串に刺して焼いたものです。ピーナッツソースなどのタレを付けて食べるのが一般的です。お肉は、鶏肉に限らず、豚肉やマトンも使われます。
場所
クレメンティ駅隣のホーカー Clementi 448 Market & Food CentreにあるCHAI HO というお店。
メニュー
pork | 65セント |
chicken | 65セント |
rice | 80セント |
※ サテの最低注文数は10本〜

常に行列ができる人気店で、おかず用にテイクアウトする方、ご飯と一緒にその場で食べる方で賑わっています。日曜日の夕方にテイクアウトで利用しましたが、15分ほど並びました。
感想
チキン10本、ポーク10本を購入しましたが、見た目でも味でも、どっちがどっちだかわからず。大量のピーナッツソースと、きゅうりが付いてきます。

お肉からは、とても香ばしい香りがして食欲をそそります。ピーナッツソースは、甘めですが、ピリ辛だったので子供は使用せず。サテー自体に味がしっかりついているので、ソースなしでも食べられます。
サテー自体が結構小さめなので、メインというよりは、おかずをあと一品!という時に、おすすめです。
ピーナッツソースがクセになる美味しさで、かなり余るので、とっておいて、他の肉料理や野菜のディップにすることもできそうです。
近くにいらしたときに、ぜひ試してみてください!
おすすめ度 ★★★☆☆
コメント